例によって練習不足や体調管理はいつものことながら、録音を聞いて気になったのは曲の始まりや展開部にリズムのずれが目立ったこと。
会場の広さゆえに残響音が長かったのが原因だけど、さりとて毎回、モニタースピーカーを用意するわけにもいかないので対策を考えてみました。
・第一に、スピーカーの配置を見直すこと。
・耳だけでなく目で確認する。
・規準となるリズム楽器をしっかり決めておく。
・漫然と演奏を続けていると、実音ではなく残響音を聞いている時があるので注意する。
一番は自前のサウンドシステムを持つことだと思うけど、大袈裟に(面倒に)したくないというのも正直なところ。
P.S.
チャリ氏のMCで僕らのジャズストリート出演も10年目になったというコメントがあったので、過去ログからこれまでの出演歴をまとめてみました。
ジャズマヌーシェットと関係ないライブや抜け落ちてるライブもあるけど、だいたいこんな感じ。
2006 第七回新潟ジャズストリート @ 画廊フルムーン with Bossaccordeon
The 4th annual Acoustic Music Festival in 秋葉山
第八回ジャズストリート @ ジョイア・ミーア with Bossaccordeon
@ 可児フラウ・エバ
古町千灯祭り @ ワタミチ
古町音楽祭@古町五番町
2007 第9回新潟ジャズストリート @ 可児フラウ・エバ
新潟政令市誕生記念「春、祝祭」新潟ジャズストリート@ 喫茶マキ
第10回新潟ジャズストリート @ 可児フラウ・エバ
千灯祭り@ワタミチ
後藤信子仮面・人形展ギャラリー・ライブ@北方文化博物館
ハロウィン・イベント@ラブラ万代
山と川とクリスマス@小合コミュニティ・センター
2008 アコースティック・ナイト@カフェ・アリナ
第11回新潟ジャズストリート@酒房いずみや
カボチャの音楽隊@保育園
春節の祝い@クロスパル新潟
ゴールデン・ナイト@カフェ・アリナ
コーヒー・ナイト Vol.1@遠赤直火焙煎珈琲豆屋アクティブ・ビーンズ
コーヒー・ナイト Vol.2@遠赤直火焙煎珈琲豆屋アクティブ・ビーンズ
コーヒー・マチネー@遠赤直火焙煎珈琲豆屋アクティブ・ビーンズ
新潟・ハバロフスク・ウラジオストク・ビロビジャン
友好市民委員会・祝賀会@クロスパル
コーヒー・ナイト Vol.4@遠赤直火焙煎珈琲豆屋アクティブ・ビーンズ
コーヒー・ナイト Vol.3@遠赤直火焙煎珈琲豆屋アクティブ・ビーンズ
新潟ジャズストリート@カフェ・ド・ジェーン
@ジャズ喫茶フラッシュ
千灯祭り@ワタミチ
スターバックス・ライブ
梵音楽パーティー'08
「清少納言と橋本治の枕草子」@砂丘館
パーティー・レセプション@ラフォーレ原宿新潟店
2009 1 第14回新潟ジャズストリート@音楽文化会館
2009 7 第15回新潟ジャズストリート@カフェ・ド・ジェーン
12 アコースティック・ナイト@カフェ・アリナ
2010 1 第16回新潟ジャズストリート@カフェ・ド・ジェーン Gu2
2010 7 18日 第17回新潟ジャズストリート@アンビエンテ Acordion
@フラウエバ
2010 8 JAZZY SPACE CATS HOUSE ハワイアン・セッション
2010 10 よっ家 ブルースセッション
2010 12 よっ家 ジャムセッション
2011 1 第18回新潟ジャズストリート@Next21 Gu2
2011 7 第19回新潟ジャズストリート@フラウエバ Violin
2012 7 第20回新潟ジャズストリート@フラウエバ
2013 7 第22回新潟ジャズストリート@レストラン LIFE Gu2, Ba
2014 1 第23回新潟ジャズストリート@レストラン LIFE Gu2, Ba, Vo, Perc
2014 7 第24回新潟ジャズストリート@ホテルオークラ エジンバラ Gu2, Ba, Vo, Perc
@BLUE CAFE Gu2, Ba, Vo, Perc
2015 1 第25回新潟ジャズストリート@メディアシップ Gu2, Ba, Vo, Perc