Google Zeitgeist
2019-12-30
2019-12-25
pixivFANBOX
謹啓 この度、Clark & Companyで pixivFANBOX を作成しました。
こちらでは主にゲームブック関連の情報を発信します。
続編公開もままならぬ中、日々、多数のご支援のお申し出を頂き大変有難く存じます。
何かしらのフィードバックを出来る形での受け入れ方を検討し、こちらのファンボックスを作成しました。御志を頂ける方は、お手数ですが以下へご登録頂ければ幸いです。
pixivFANBOX / Clark & Company
pixivFANBOXは、「クリエイターの創作活動を応援することができるファンコミュニティ」です。ファンがクリエイターを継続的に支援することで、クリエイターが自由に創作活動を続けられたり、新しい作品づくりに挑戦したりできるようになります。応援しているファンは、限定コンテンツや最新情報を通じてクリエイターとより密なコミュニケーションを楽しむことができます。
こちらでは主にゲームブック関連の情報を発信します。
続編公開もままならぬ中、日々、多数のご支援のお申し出を頂き大変有難く存じます。
何かしらのフィードバックを出来る形での受け入れ方を検討し、こちらのファンボックスを作成しました。御志を頂ける方は、お手数ですが以下へご登録頂ければ幸いです。
敬白
代表 Clark
代表 Clark
pixivFANBOX / Clark & Company
2018-03-30
2018-02-24
今日のRT
つい先日、自分も通りすがった人に指摘したばかりだったのでホットに感じたツイート。
都会でなく、身近な場所で起きたのが怖い。
こういうある種のふてぶてしさを感じさせる犯罪が増えるのは、治安の悪化を物語るものだと思う。
バズったツイートなので「電車やバスの中ではリュックを前にするのがマナーだ」といったリプライも多いけど、市内のバスが大体そうであるように、当時も混んではいなかったそうなのでいささか的外れといったところ。だがしかし、今後は防犯のためにこそリュックを前に背負うのが常識になるかもしれない。
それともう一つ、ダブルファスナーのデイパックを真ん中で閉じていると振動で徐々に開いてくるケースがあるので、荷物の多い時には片側に寄せるように注意してもらいたい。
貴重品は外ポケットに入れないように。海外や混雑する観光地ではファスナーのタブに鍵をかけるのも必要な対策だと思う。
都会でなく、身近な場所で起きたのが怖い。
男性に「リュック空いてます!閉めてあげますね!」と言われ勝手に閉められました。でも自分でファスナー閉めた記憶あるし、ん?と思って振り返ったら財布取られる所でした。気づいた瞬間舌打ち、そのまま降りていったので運転手さんに報告。特に学生さん気を付けて!!新潟駅、万代を経由するバスです
— あきぽっぽ〜ん❥❥🐦 (@aki_wow_2217) 2018年2月22日
こういうある種のふてぶてしさを感じさせる犯罪が増えるのは、治安の悪化を物語るものだと思う。
バズったツイートなので「電車やバスの中ではリュックを前にするのがマナーだ」といったリプライも多いけど、市内のバスが大体そうであるように、当時も混んではいなかったそうなのでいささか的外れといったところ。だがしかし、今後は防犯のためにこそリュックを前に背負うのが常識になるかもしれない。
それともう一つ、ダブルファスナーのデイパックを真ん中で閉じていると振動で徐々に開いてくるケースがあるので、荷物の多い時には片側に寄せるように注意してもらいたい。
貴重品は外ポケットに入れないように。海外や混雑する観光地ではファスナーのタブに鍵をかけるのも必要な対策だと思う。
2018-02-04
今週のツイート
clark0226 / 加賀ヒロツグ
欧米に旅行した時に店員に冷たいあしらいされたのを「人種差別だ」と騒いでる人の話を聞くと、日本国内と同じ感覚で挨拶もせず、(欧米人にとっての)横柄な態度をとっていたケースが多い気がする。 at 02/06 07:43
clark0226 / 加賀ヒロツグ
RT @aikanium: 客に媚びないイタリアのバール
「カフェ一杯」3ユーロ
「カフェ一杯お願いします」2ユーロ
「おはようございます。カフェ一杯入れていただけますか」1ユーロ https://t.co/KfC6KpsS4k at 02/06 07:02
clark0226 / 加賀ヒロツグ
縮尺が歪んで巨大なセブンに見える。
どうなってるのこのセブン!?新潟駅万代口すぐ『セブンイレブン新潟花園1丁目店』がオープンしてる。 - にいがた通信 https://t.co/H8TnBRP7EM at 02/02 06:10
clark0226 / 加賀ヒロツグ
他にも、店の前に野良犬が寝ていて中に入れないベビーカーのお客さんがいたら、中から出てきた店員が簡単な目配せだけで意思疎通して一緒にベビーカーを持ち上げたり、ギリシャと日本の彼我の違いを感じた回だった。 at 02/01 20:53
clark0226 / 加賀ヒロツグ
こういうの見ると、世界ふれあい街歩きのアテネが神回だったのを思い出します。ギリシャでは保健所が捕獲して予防接種したら引き取り手を探し、見つからなければまた街中に逃がすのだそう。 https://t.co/EhMeMm5m6n at 02/01 20:48
clark0226 / 加賀ヒロツグ
RT @UenoZooGardens: パンダ史上最も美しいひざカックン #カックンシンシン #シャンシャン https://t.co/wxWQ0UvNyF at 02/01 20:43
clark0226 / 加賀ヒロツグ
TVで豆苗レシピの特集をしている。
もやしや豆苗、カイワレ、ハーブ野菜、キノコとか、特に安くなってるわけじゃないけど露地野菜が高騰してる今は買い時。 at 02/01 07:31
clark0226 / 加賀ヒロツグ
関係ないけど思い出した映画の話。
ネグレクトされた子供達を描いた柳楽優弥の主演映画『誰も知らない』を海外で上映した時、エンドロールの母親の役名が"YOU"(あなた)となっていて、多くの観客がはっと胸を打たれたのだそう。 at 01/31 21:58
clark0226 / 加賀ヒロツグ
その病気を専門に治療してる医師が、その病気が特定疾患等に指定されてるか知らなかったりとか、色々ありますよね。
診断名を付けた時点で関連した保険情報が表示されるとか、伝票に案内が併記されるとか出来そうなものだけど。 https://t.co/pRNQooNbnZ at 01/31 13:21
clark0226 / 加賀ヒロツグ
RT @podoron: 「冷凍ワニ」
これで生きてる。 大寒波に襲われた米ノースカロライナの動物公園で撮影。こんな感じで皆凍ってるとの事。ワニは水中で呼吸できないので、凍りそうになると鼻を突き出しておいて、冬眠のように体温・代謝を下げ、このまま氷が溶けるまで待つそうな。寒さ… at 01/31 13:10
clark0226 / 加賀ヒロツグ
RT @salary_manma: 娘の塗り絵、ベルの服がセクシー過ぎる…笑笑
そんな服着てたら、野獣は平静でいられないと思うよ… https://t.co/WtdHj88QZh at 01/29 23:48
2018-02-03
恵方呑み
朝から恵方巻関連のニュースが話題になっていたけれど、毎年、様々な視点からの話題が提供されるのが面白い。
恵方巻について、賛否や好き嫌いは色々あるだろうけど、地方ごとの行事を大事にするべきという意見は賛成。
ちなみに新潟の太巻き(恵方巻ではない)は甘く煮た胡桃が入ってます。
節分はいま恵方巻に席巻されてるけど、新潟の風習でも何でもないのがやだな。あるスーパーなんて「山口では節分に鯨を食べるそうです!」とか節操がない。新潟県の生産者による新潟県民のための節分の食べ物作ってほしい。恵方巻だって「新潟の寿司店が考える新潟人が好きな具材を入れた太巻」とか。
— うたずき (@jazz4sekiyahama) 2018年2月3日
毎年スーパー、コンビニで大量の恵方巻き…。「住民の胃袋以上の量だよな…余ると多分廃棄だよな…」と毎年残念に思ってましたがこんな取り組みをするスーパーマーケットもあるんだなと感心した。
— 土佐のカツオ (@hiro_uta) 2018年2月3日
欲言えばチラシでアピールせずとも当たり前にそうして頂きたい
ヤマダストアーhttps://t.co/Fc2vXiMs2y pic.twitter.com/CvgYRHhwfB
伝統が捏造される瞬間を目撃した pic.twitter.com/5n22LRHEha
— 増田聡 (@smasuda) 2018年2月1日
恵方巻について、賛否や好き嫌いは色々あるだろうけど、地方ごとの行事を大事にするべきという意見は賛成。
ちなみに新潟の太巻き(恵方巻ではない)は甘く煮た胡桃が入ってます。
2018-02-01
Algogra
本日はゲストハウスORIORIにて企画会議に参加。
こちらのボードゲームの開発に参加してます。
cf. 『ゲームマーケット』公式サイト ALGOGLA(アルゴグラ)
こちらのボードゲームの開発に参加してます。
clark0226 / 加賀ヒロツグ
RT @nakaji_nakachan: アルゴグラ体験中…なるほど、カードがプログラム入力のになってるのね https://t.co/spoj12xgdv at 01/31 20:27
clark0226 / 加賀ヒロツグ
RT @su_pa_: アルゴグラ プログラム作って相手より先にゴールを目指す 乱数回ループを沢山入れるとパーティ性上がって良い気がする https://t.co/aK69pDIyO7 at 01/31 20:27
cf. 『ゲームマーケット』公式サイト ALGOGLA(アルゴグラ)
2018-01-28
今日のツイート
clark0226 / 加賀ヒロツグ
これで曲名分かる人いるんだなーと思うし、どんな曲か確認したくなる。
最近(?)の洋楽HIPHOPだと思うんですけど、曲の最初に「ワッワッニッ ワッワッニッ」みたいな女性の声が入ってて女性のラップが始まって、途中で「バウバウ!」と… https://t.co/WePWwzaR7S at 01/28 07:47
clark0226 / 加賀ヒロツグ
RT @yokoyama_bancho: 大人になってからの勉強ってすごく楽しいって話 https://t.co/GkjJFsIFtc at 01/28 08:01
clark0226 / 加賀ヒロツグ
声優ネタで思い出すのは、通学電車でマスオ役の増岡弘さんにあった時。
気付いた友達が「増岡さん!」と声をかけたら、役名と実名が似てるのと、まさにあの声で「はーい!」と返事してくれたので、にわかに車内がざわつき出すという。 https://t.co/BIC4DHuhuR at 01/28 08:15
clark0226 / 加賀ヒロツグ
騒動でホワイトハッカーって言葉は広まったみたいだけど、日本のハッカーに「自称JK」が多いって文化までは知られてないのか、本気で17歳女子高生って書いてる記事があるの切ない。 https://t.co/EtpdLDMuiE at 01/28 08:48
clark0226 / 加賀ヒロツグ
#コインチェック の流出事件、他社よりずさんな体制が問題になったけど、まさかの580億を自己資金現金返済で信用回復。
ハッカーの活躍で仮想通貨を回復し、その後の高騰分を総取りってなったら、地道な手数料商売から十分勝ち逃げ出来る利益… https://t.co/gfQ0kR4QHQ at 01/28 09:01
clark0226 / 加賀ヒロツグ
報道が反応できないほど早いタイミングの補償の発表が話題になったけど、返済額が売買停止時からリリース時点までの加重平均をJPYでって、リリースのタイミングはかってたってことにならないか。 #コインチェック at 01/28 09:20
clark0226 / 加賀ヒロツグ
RT @IGNJapan ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ファンが気になる「ブレードランナー2049」のあんな質問やこんな質問に答える https://t.co/MZIgOiKAma at 01/28 10:46
clark0226 / 加賀ヒロツグ
RT @wideangle: 「大人になってからの勉強は面白い」説、そりゃ大人になってから趣味でやるお勉強は楽しいとこだけつまみ食いしても怒られないからであってな……。 at 01/28 22:49
clark0226 / 加賀ヒロツグ
ロード・ダンセイニ
レイ・ブラッドベリ
ハービー・ブレナン
エマニュエル・ボーヴ
チャールズ・ブコウスキー
#好きな作家を5人あげるとその人の趣味がわかる at 01/29 00:00
仮想通貨の仕組みについて曖昧な知識のまま来ていたけど、今回の報道で知ったという人も多いだろう。
結局、損をしない為には、「自分で説明できない、分からないものには手を出さない」という古くからの掟に勝るものはないと思うけど。