2022-01-01

謹賀新年

tiger-0.jpg
新春を寿ぎ謹んで新年のお喜びを申し上げます
明けました方も明けていない方も良い年となりますように
 
  2022 元旦
  Clark & Company
Comment | Diary

2021-01-01

New Year Greetings

「今年もまたご一緒に九億四千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。
これは地球が太陽の周りを一周する距離です。
速度はマッハ93。安全です。
他の乗客がごたごたを起こさないよう祈りましょう。」


  星新一 『きまぐれ博物館』

Lx71yRIyjAr5AgoGG9at54Zd.jpg


新春を寿ぎ謹んで新年のお喜びを申し上げます。
2021年もClark & Companyとゲームブック『迷宮審判』をどうぞよろしく。

今年の抱負は続編の公開、及びTRPG設定資料としてのワールドガイドとモンスター事典の電子書籍化です。


皆様の一年が善良な狂気と健全な恐怖で満たされますように。

  2021年 元旦
  Clark & Company 加賀ヒロツグ
Comment | Web log

2020-12-05

Making char cloth from 100% cotton fabric T shirts with cans pencil case



Just another charcloth making movie.
1. Cut 100% natural plant fiber cloth.
2. lay the cloth pieces in tin case.
3. Punch hole in the case.
3. Place the closed case on fire.
4. Once it has stopped smoking, turn it over.
5. It will begin to smoke again. Once this smoke has stopped, remove the can from the fire.
6. Let it cool.

缶ペンケースとコットンTシャツを使ったチャークロスの作成動画です。
Comment | Web log

2020-11-28

アンダーキルトなしのハンモック泊 - 焚火台でピザ作り



晩秋の雨下。アンダーキルトなしでのハンモック泊。ピコグリル風焚火台でのピザ作りの記録。
#ハンモック泊​ #ソロキャンプ​ #ギタレレ​
Song: Leonard Cohen - "Hallelujah"
Joe Hisaishi - "Doves and the Boy" from 'Castle in the Sky'
Comment | Diary

2020-11-18

Solo Bushcraft Autumn Overnight - Tarp & Hammock



Overnight solo camping in Autumn forest - with budget tarp and hammock the Covacure - Guitalele by the campfire.
秋のソロキャンプの記録。ハンモックとタープ、焚火とギタレレ。
#ハンモック泊​ #ソロキャンプ​
-------------
Location: Tagami, Niigata, Japan
Song: "Yatsu-ra no ashioto no ballad (Ballad for their footsteps)"
ending theme from "First Human Giatrus".
場所:新潟県田上町
曲:「やつらの足音のバラード」かまやつひろし
   『はじめ人間ギャートルズ』エンディング曲より
Comment | Diary

2020-11-04

十割そば会 味噌カツ丼

新型コロナ自粛以来、外食をしていなかったのだけど、GoToイート食事券をもらったので小針の「十割そば会」で遅めの昼食をとってきた。

IMG_20201104_142117.jpg

今回はスペシャル十割そばセット900円(税別)から、もり蕎麦と会津名物味噌ひれカツ丼のセットをチョイス。
会津といえばソースカツどんが有名だけれど、店員さんに「味噌カツも名物なんですか」と聞くと「そう…ですね」という曖昧な返答。
カツどんはソースと味噌の二種。会津料理にこだわった東北発のチェーンらしく、新潟に合わせたたれカツどんは無し。

十割といっても抜き実の白い蕎麦でのど越しはつるつる。つゆはあっさり目。大盛り無料。
毎回、デザインが異なる「エイブルアート(障害者アート)」の箸袋も密かな楽しみの一つ。

IMG_20201104_142128.jpg

そして味噌ヒレカツ丼は田楽味噌のような甘いタレが特徴的。
名古屋風のそれよりもさらに甘い気がしたけど、メニューにコンニャク田楽があったので実際に同じ味噌なのかも。
ヒレカツの柔らかさは特筆もので、噛まずとも繊維がほどけていく適度な食感。

面白いのは、蕎麦店らしく、カツの背後にあるのが千切りキャベツではなく白髪ネギなこと。
それによって甘めな味噌ダレもさっぱり食べられ、蕎麦とも合うのは良くできたバランスだと思う。

 @新潟市西区小針 十割蕎麦会 新潟小針店
Comment | 今日のカツ丼







×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。